CONCEPT
動作改善、姿勢改善、食事改善の3つを軸として
身体の不調を取り除きながら健康の土台作りが出来る
「フルライフ・メソッド」
健康に必要な要素は
「運動・栄養・休養・精神」の四つ
厚生労働省は、「健康づくり対策」 として、「第 1 次国民健康づくり 対策(1978~1988 年度) 以来、その中の(基本的考え方) の中で「健康づくりの 3 要素(運動、栄養、休養)の健康増進事業の推進」を掲げています。しかし、あまりにも抽象的過ぎて、だからどうすればいいのかわからない方も多くありません。
当ジムが考える健康寿命を延ばす方法には、健康づくりの3要素(運動、栄養、休養)だけでなく、精神面へのアプローチも必要だと考えています。なぜなら、現在の日本は15~39歳までの死因第一位が『自殺』、40~89歳までの第一位は『がん』といった現状です。そのどちらも原因は『健康問題』なのはご存じでしょうか?
だからこそ、一人ひとりが日頃から健康について考え、自分の出来ることを少しずつ習慣にしていくことで、健康寿命を延ばすことに繋がります。あなたの人生をより良くするには、正しい知識に基づく健康に関する情報は必須です。
当ジムでは、健康を手に入れるためにどのようにすればいいか know-how? ではなく know-why? をお伝えします。
一人じゃないから続けられる
~いのラボなら続けられる~
BLOG
コラムやレッスンなどの活動情報をご紹介
他業種の方とのコラボ企画の情報等も発信しています
感染予防策についてのご確認事項
◆感染予防対策として以下の点を厳守いただき、ご利用をお願い申し上げます
・発熱(37.5度以上)や咳や風邪、倦怠感、息苦しさ、味覚の変化など、体調不良を感じる場合はご利用をお控えください
・直近2週間以内に、感染の疑いがある方との接触があった場合はご利用をお控えください
・ご来店の際には、手指のアルコール消毒及び検温にご協力をお願い致します
◆店内清掃の徹底
・お客様の入れ替わるタイミング毎に、ご利用いただいたスペース及び器具は全て除菌清掃を行います
・営業中は換気と空気清浄を徹底いたします
◆スタッフについて
・出勤前の検温及び毎日のうがい手洗い、手指の除菌を徹底いたします
・体調不良があった場合は直ちに出勤を停止いたします
・予防対策期間中は急なご予約のキャンセルが発生する場合がございますことを、ご理解いただきたくお願い申し上げます。